SERVICE

診療案内

一般歯科

— 下記の症状が、歯周病のときに多くの方が感じる症状です。
  • 歯磨きの後、歯ブラシに血がついている。
  • 歯ぐきが赤く腫れている。最近、歯ぐきが痩せてきた。
  • 口臭が気になる。
  • 歯が浮いた感じが時々する。
  • 朝起きた時、夜目を覚ました時、口の中がねばつく。

当院は、歯周病治療にもとても力を入れています。
歯周病にかかると、噛む力が弱くなり、体の栄養状態も低下します。噛む力が減ると、認知症や体の不調にもつながりやすくなります。体全体の調子に影響する病気だと考えているからです。

歯は1本1本が自分の財産だと思い大切にされて下さい。早期であればあるほど、あなたの歯と、全身の健康をお助けすることができます。

もしお気付きのことがございましたら、どうぞいつでもお気軽にお問い合わせください。

審美歯科とは、口の中の機能を回復した上で、良く噛め、発音がきれいで素敵な笑顔になることを手助けすることです。

病気(疾患)の治療ではなく、見た目の美しさを改善し、日々自信を持った明るい生活が送れるように努めます。

また、審美歯科でお口に使う材料(セラミックなど)は、保険内治療の合金(色んな金属の混ぜ物です)を主体とした材料とは違い、体への安全性も高く、美しさだけでなく、口腔内から全身の健康を支えられる治療です。

ご希望等ございましたら、詳細はお気軽にスタッフまでお問い合わせください。

  • オールセラミッククラウン
  • ラミネートベニア
  • セラミックインレー etc…

審美歯科

ホワイトニング

ホワイトニング治療とは、白く美しい歯を得るために行う治療のことです。

歯石や紅茶・コーヒーなどの嗜好品、食生活など、歯に着色をきたす原因は様々です。

誰もが輝く白い歯を得る事によって、自分の笑顔に自信が持てますし、表情も爽やかに若返ります。

一般的には保険外治療ですが、歯を削らずに、白く美しい歯に誰もがなれる安全かつ有効な治療です。

ホワイトニング治療は、手軽にご自宅でも行えるホームホワイトニングと、しっかりとした効果を期待してクリニックでじっくり時間をかけて行うオフィスホワイトニングの2種類があります。

歯のもともとの色・早く効果を実感されたいなど、患者さん一人ひとりに応じた適切な治療計画をご提案いたします。また、反対にアレルギーや、体質など、どうしてもホワイトニングができないケースもあります。

総合的にベストな計画をご提案しますので、ご興味のある方は、ぜひご相談ください。

当院では、口腔外科専門医が治療に当たります。口腔外科では、以下の症状の治療を行います。お困りの気になる症状がある場合は、ぜひご相談ください。

  • 親知らずなどの難しい抜歯
  • 外傷で、歯が抜けた。グラグラする。
  • 口腔や顔面外傷・骨折
  • 口腔内の腫瘍や嚢胞(嚢の袋)の手術
  • 口内炎・なかなか治らない口内炎など
  • 睡眠時無呼吸症候群と診断された
  • 顎がカクカク音がする。開け閉めする際に痛みがある(いわゆる顎関節症)
  • 味覚障害(味覚がおかしい)
  • 唾液減少・最近口がよく乾く…

また、当院は、当院の後方支援病院として、神戸大学医学部付属病院口腔外科および加古川中央市民病院、並びに兵庫県立がんセンターと、緊密な医療連携が確立しています。

手術が必要であったり、応援が必要な場合には、速やかに連携をとり、適切かつ安全な治療を行います。

口腔外科

医療連携病院
神戸大学医学部付属病院口腔外科http://www.med.kobe-u.ac.jp/maxillo/
加古川中央市民病院http://kakohp.jp/
兵庫県立がんセンターhttp://hyogo-cc.jp/index.php
その他リンク
https://www.jsoms.or.jp/

インプラント

安心のインプラント — 治療を口腔外科専門医で

医師や歯科医師には専門医という制度があります。これは学会が各分野において高度な知識や技量、経験を持つ医師として認定するもので、歯科では、歯周病、歯列矯正、口腔外科、歯科麻酔科、口腔インプラント専門医等があります。

当院では、口腔外科・麻酔科での研修と病院歯科での総合的なトレーニングを受けた口腔外科専門医が、インプラントの治療を行っております。

インプラントはチタン製の材料であり、顎の骨に人口の臓器の一つとして、外科処置を行います。

もちろんの事ですが、顎の骨にも大事な血管や神経が豊富であり、骨の外科手術なので、高度な知識と豊富な臨床経験が要求されることは言うまでもありません。

ぜひ、インプラント治療は、インプラントだけ、お口だけと考えることなく、大切な体の一器官として考え、飲んでいる薬・全身状態や、顎の骨の状態を正確に診断し、的確な外科手術として、総合的に治療を受けられることをお勧めいたします。

小児歯科は、ただ、痛くなった乳歯(こどもの歯)の治療だけではありません。

乳歯、萌出中の永久歯に、おもにフッ素を用いた予防処置、プラークコントロール、食事指導を行って虫歯の無い永久歯の正常な歯列完成を目指します。

保護者の予防意識の向上のために、担当した歯科衛生士が予防指導を行います。

予防歯科では、歯と歯ぐきの健康を守り、ひいてはお口全体・全身の健康を増進する事を目的としています。

検査により来院時の状態を把握し、患者さん一人ひとりの全身に調和した、お口の健康を維持する事に努めたいと考えています。

予防・小児歯科

TEL 078-944-0077